5年目の定期検診を再発なしでクリア。観察期間終了で、消化器外科を卒業しました!

抗がん剤 ゼロックスの話

抗がん剤治療 闘病日記

抗がん剤治療 ゼロックス療法 闘病日記【8クール終了後 | 175+13日目】

2018年3月11日(日)【8クール終了後 | 175+13日目】平衡感覚がやられて、フラつくのが日常的になっている。左右の壁でバウンドするように壁を押して進む。出勤で駅についたときや、風呂上がりなど体力を消費した後は普通に立っているだけで...
抗がん剤治療 闘病日記

抗がん剤治療 ゼロックス療法 闘病日記【8クール終了後 | 175+12日目】

2018年3月10日(土)【8クール終了後 | 175+12日目】寝ていると、手足の痺れで目が覚めることが多い。冷えると痺れが酷くなるというが、その通り酷くなる。暖かくなったら。夏になったらマシになるのだろうか。■ 次の日の日記↓■ 日記の...
抗がん剤治療 闘病日記

抗がん剤治療 ゼロックス療法 闘病日記【8クール終了後 | 175+11日目】

2018年3月9日(金)【8クール終了後 | 175+11日目】特筆すべきは、手足の痺れぐらい。■ 次の日の日記↓■ 日記の一覧↓
抗がん剤治療 闘病日記

抗がん剤治療 ゼロックス療法 闘病日記【8クール終了後 | 175+10日目】

2018年3月8日(木)【8クール終了後 | 175+10日目】昨日は落ち着いた腸内のガスが、改めて暴れる。朝に術後に食った固体が出てきた。大量の空気と一緒に。出勤中の電車でも痛い。腸が空っぽならいいけど、具を絡めて出てくると危ないので我慢...
抗がん剤治療 闘病日記

抗がん剤治療 ゼロックス療法 闘病日記【8クール終了後 | 175+9日目】

2018年3月7日(水)【8クール終了後 | 175+9日目】本日は、大腸カメラの日。7時には下剤の服用を開始せよというので、6:30に起床して下剤を作成。相変わらずモビプレップはマズイ。梅嫌いなので尚更マズイ。まず2L作って、10分おきに...
抗がん剤治療 闘病日記

抗がん剤治療 ゼロックス療法 闘病日記【8クール終了後 | 175+8日目】

2018年3月6日(火)【8クール終了後 | 175+8日目】前回は胸部CT。今回は腹部CT。前日の8時以降は絶食。今回は寝坊せずに出かけられた。まず採血。いつもはチューブ付の針を刺してチューブの先にある血液が溜まる試験管みたいなカードリッ...
抗がん剤治療 闘病日記

抗がん剤治療 ゼロックス療法 闘病日記【8クール終了後 | 175+7日目】

2018年3月5日(月)【8クール終了後 | 175+7日目】薬を飲まなくなって、約2週間。痺れに上書きされて、手先の感覚が良く分からない。キーボードがうまく打てない。治る気配もない。明日はCT■ 次の日の日記↓■ 日記の一覧↓
抗がん剤治療 闘病日記

抗がん剤治療 ゼロックス療法 闘病日記【8クール終了後 | 175+6日目】

2018年3月4日(日)【8クール終了後 | 175+6日目】手足が痛い。バランスが取れずフラフラする。■ 次の日の日記↓■ 日記の一覧↓
抗がん剤治療 闘病日記

抗がん剤治療 ゼロックス療法 闘病日記【8クール終了後 | 175+5日目】

2018年3月3日(土)【8クール終了後 | 175+5日目】気付けば14時。手の痛みが日に日に強くなってる気がする。■ 次の日の日記↓■ 日記の一覧↓
抗がん剤治療 闘病日記

抗がん剤治療 ゼロックス療法 闘病日記【8クール終了後 | 175+4日目】

2018年3月2日(金)【8クール終了後 | 175+4日目】手足の痛みが、段々ひどく…。■ 次の日の日記↓■ 日記の一覧↓